妙高型イエナプラン教育
- 小学校
対象学年 | 小学4年生、小学5年生、小学6年生 |
授業の枠組み | 教科ごとの授業 |
教科:単元分野 | 国語、算数・数学 ー図形、算数・数学 ー数と式、算数・数学 ー測定・データ活用、算数・数学 ー関数 |
主な実施地域 | 新潟県 |
実施時期 | 2024年05月 ~ 2024年05月 |
■概要
妙高市では、「令和の日本型学校教育」を着実に推進するため、それぞれの学校のよさや特徴にイエナプラン教育のコンセプトを取り入れた「妙高型イエナプラン教育」を全ての学校で推進しています。
中でも、小規模特認校である妙高市立新井南小学校は、市内の先進モデル校として、異学年(1~3年生、4~6年生)学級編制や、「対話」「遊び」「仕事(学習)」「催し」という4つの基本活動をリズミカルに行うなど、「子どもを主語にした授業づくり・学校づくり」に取り組んでいます。
■本教材の目標
国語と算数は、全学年が単元内自由進度学習を行っています。子どもはそれぞれの教科の単元進度表を基に、どの教科のどの課題をどのように学ぶかを自分で考え、選択・決定して、その時間の学習に取り組みます。
子ども自身が自分の学習に責任をもち、主体的に学ぶ・学び合うことをとおして、将来の社会的自立に向けた基礎的な資質・能力の育成・向上をめざします。
■単元の評価規準・基準
4~6年生の単元進度表を添付しましたのでご参照ください。
■学習計画
国語(45分 ✕ 7コマ)
「アップとルーズで伝える」
<単元の目標>
・あげられている例が、何を説明するためのものなのかが分かる。
・筆者がどのような組み立てで考えをのべているのかがとらえられる。
算数・数学(45分 ✕ 5コマ)
「わり算」
<単元の目標>
・わり算が成り立つ数の仕組みが分かり、説明できる。
・10や100を単位とした計算の仕方が分かる。
国語(44分 ✕ 5コマ)
「銀色の裏地」
<単元の目標>
・登場人物の関係や心情の変化について、文章からとらえること。
・新出漢字を正しく読んだり、書いたりできること。
算数・数学(45分 ✕ 4コマ)
「比例」
<単元の目標>
・比例の関係がわかること。
・比例の関係を式に表すこと。
・比例の関係を表した式を利用して、問題を解くこと。
国語(45分 ✕ 6コマ)
「公共図書館を活用しよう」「漢字の形と音・意味」「春のいぶき」「聞いて、考えを深めよう」
単元の目標は添付資料参照
算数・数学(45分 ✕ 6コマ)
「分数×分数」
<単元の目標>
・(分数)×(分数)の意味と計算のしかたを理解することができる。
・3口の計算ができる。
・辺の長さが分数で表されている図形の面積や体積をもとめることができる。(他)
■提供ファイル
- 4年 学習計画表「アップとルーズで伝えよう」(ダウンロードする)
- 4年 学習計画表「わり算」(ダウンロードする)
- 5年 学習計画表4「銀色の裏地」(ダウンロードする)
- 5年 学習計画表3「比例」(ダウンロードする)
- 6年 学習計画表「公共図書館」他(ダウンロードする)
- 6年 学習計画表「分数×分数」(ダウンロードする)
■関連リンク
- 【教育事例に関する問い合わせ】妙高市教育委員会
- 【教育事例に関する問い合わせ】妙高市立新井南小学校