STEAM教育
スターターキット

STARTER
中学校編のスターターキット
http://STEAM教育のヒント(中学校編)
STEAM教育のヒント(中学校編)
事例①「光の心象表現」
国語の教科書に掲載されている小説「少年の日の思い出」を題材に、心情の読み取りを行い、読み取った心情を光や形を使って表現するという、国語・理科・美術を中心とした教科横断型の授業を実施する。

事例②「立体切断」
数学の学びを活かし、切断立体をテーマに問題文の作成を行う。文章的な表現と美術的な表現の違いを比べながら分類・表現することで、立体図形を数学・美術の両面から捉える。
資料をチェック