条件で絞り込む
教科:単元分野
校種
キーワード検索
教育サポートコンテンツ
ご利用について
SHARE
シェアする
一覧に戻る

探究学習プログラム 課題設定へのアプローチ

日本科学未来館
  • 中学校
  • 高校
掲載日
2024.09.30
対象学年 高校1~3年生、中学1~3年生
授業の枠組み 総合的な学習(探究)の時間
教科:単元分野 総合的な学習(探究)の時間
主な実施地域 埼玉県、東京都、長野県
実施時期 2024年09月 ~ 2024年09月

■概要

日本科学未来館の展示見学と、学校での準備やまとめを合わせた、計6コマ分の授業を提案するパッケージ。高等学校での「総合的な探究の時間」、中学校の「総合的な学習の時間」で活用できる。
日本科学未来館での「探検」を中心に、「探検前の学習」「探検後の学習」を各2コマ実施後「課題の設定」へと接続する。授業用スライドは、学校・クラスの状況に合わせて時間配分等をアレンジ可能。「探検」で得たものをもとに探究学習を始める手法も紹介している。
【2024年9月までの実施校】東京都立国分寺高等学校(2024年5月※試行)、埼玉県立松山高等学校(2024年6月※試行)、東海大学付属諏訪高等学校(2024年9月)

■本教材の目標

探究学習の最初のステップである「課題の設定」に着目し、生徒自身の興味・関心に沿った課題の発見につなげることを目的としている。

■単元の評価規準・基準

実施校では、各学校の実態に応じて評価規準を設定している。なお、本プログラムのカリキュラム上の位置づけは以下の通り。

  • 高校課程における「総合的な探究の時間」での活用を想定。
  • 中学課程の「総合的な学習の時間」でも利用可能。
  • 学習指導要領に例示された探究課題のうち、とくに(1)、(3)に合致し、(4)への接続も期待できる。
    (1)現代的な諸課題に対応する横断的・総合的な探究課題
    (2)地域や学校の特色に応じた課題
    (3)生徒の興味・関心にもとづく課題
    (4)職業や自己の進路に関する課題

■学習計画

高校1~3年生

総合的な学習(探究)の時間(50分 ✕ 2コマ)
探検前の学習(事前学習)
総合的な学習(探究)の時間(60分 ✕ 1コマ)
未来館での探検 ※60~120分
総合的な学習(探究)の時間(50分 ✕ 2コマ)
探検後の学習(事後学習)
総合的な学習(探究)の時間(50分 ✕ 1コマ)
探検から課題設定へ

中学1~3年生

総合的な学習(探究)の時間(50分 ✕ 2コマ)
探検前の学習(事前学習)
総合的な学習(探究)の時間(60分 ✕ 1コマ)
未来館での探検 ※60~120分
総合的な学習(探究)の時間(50分 ✕ 2コマ)
探検後の学習(事後学習)
総合的な学習(探究)の時間(50分 ✕ 1コマ)
探検から課題設定へ

■提供ファイル

  1. 【日本科学未来館Webサイトへ移動】ガイドブック(先生用)/授業用運営マニュアル(先生用)/授業用スライド(先生用)/授業用ワークシート(生徒用)(ダウンロードする)

■関連リンク

一覧に戻る
条件で絞り込む
教科:単元分野
校種
キーワード検索