お申し込み
イベント
2025.07.18(金)
IEEE ARSO 2025 特別公開セッション「共棲ロボットと私たちの未来」
大阪府
IEEE ARSO 2025実行委員会
  • 教育関係者
  • 親子
  • 高校生
SHARE
シェアする
  • イベント 一覧
  • IEEE ARSO 2025 特別公開セッション「共棲ロボットと私たちの未来」

一覧に戻る
イベント
2025.07.18(金)〜 2025.07.18(金)

IEEE ARSO 2025 特別公開セッション「共棲ロボットと私たちの未来」

大阪府
IEEE ARSO 2025実行委員会
  • 高校生
  • 教育関係者
  • 親子
掲載日
2025.07.10
お申し込み
イベント
2025.07.18(金)
IEEE ARSO 2025 特別公開セッション「共棲ロボットと私たちの未来」
大阪府
IEEE ARSO 2025実行委員会
  • 高校生
  • 教育関係者
  • 親子

2025 IEEE International Conference on Advanced Robotics and Its Social Impacts (ARSO 2025) が2025年7月17~19日の日程でグラングリーン大阪のJAM BASEで開催されます。そのイベントの一つとして、7月18日 16:40 – 18:00に特別公開セッション「共棲ロボットと私たちの未来 ― NICOBO開発物語を起点に考える」を開催します。この特別公開セッションのみ、日本語での開催となり、参加費無料です。本セッションでは、共棲ロボット「NICOBO」の開発に携わったパナソニックの増田陽一郎氏をお招きし、開発の舞台裏と哲学を語っていただく基調講演「NICOBO開発物語」を皮切りに、心理学・文化人類学・法学・ロボット倫理の専門家が、共棲ロボットのもたらすインパクトと課題を共有します。

一覧に戻る