お申し込み
イベント
2025.04.24(木)
第115回名大カフェ 「仏の世界を覗いてみる~仏教アートに描かれた教え~」
オンライン
主催:Common-S.サカエ大学(運営:松坂屋名古屋店)|協力:名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
  • 才能教育
  • 教育関係者
  • 親子
SHARE
シェアする
  • イベント 一覧
  • 第115回名大カフェ 「仏の世界を覗いてみる~仏教アートに描かれた教え~」

一覧に戻る
イベント
2025.04.24(木)〜 2025.04.24(木)

第115回名大カフェ 「仏の世界を覗いてみる~仏教アートに描かれた教え~」

オンライン
主催:Common-S.サカエ大学(運営:松坂屋名古屋店)|協力:名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
  • 才能教育
  • 教育関係者
  • 親子
掲載日
2025.03.21
お申し込み
イベント
2025.04.24(木)
第115回名大カフェ 「仏の世界を覗いてみる~仏教アートに描かれた教え~」
オンライン
主催:Common-S.サカエ大学(運営:松坂屋名古屋店)|協力:名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
  • 才能教育
  • 教育関係者
  • 親子

<概要>
日本で暮らす私たちの身近な日常にも、仏教の教えがひっそりと息づいています。しかし、その教えは奥深く、難しく感じることも少なくありません。そこで、昔から仏教の深遠な教えを絵によって示す「仏教アート」が生まれました。仏教アートは、儀礼の中で重要な役割を果たすだけでなく、人々の心性を映し出すものでもあります。今回は、仏教の世界がどのようにアートとして表現されてきたのかを、皆様と一緒に覗いてみたいと思います。

<ゲスト>
郭 佳寧(かく かねい)氏
名古屋大学大学院人文学研究科 附属人類文化遺産テクスト学研究センター 特任准教授

※名大カフェとは
名大研究者をゲストに、研究にまつわる話題をお届けするイベントです。オンラインまたはオンサイト(@名古屋大学)で開催しています。オンラインの回は、松坂屋名古屋店との連携企画です。

一覧に戻る