お申し込み
イベント
2025.05.10(土)
公開シンポジウム「iPS細胞と挑戦者、シャーレの先にみる景色」
愛知県
京都大学iPS細胞研究所(CiRA)
  • 中学生
  • 教育関係者
  • 高校生
SHARE
シェアする
  • イベント 一覧
  • 公開シンポジウム「iPS細胞と挑戦者、シャーレの先にみる景色」

一覧に戻る
イベント
2025.05.10(土)〜 2025.05.10(土)

公開シンポジウム「iPS細胞と挑戦者、シャーレの先にみる景色」

愛知県
京都大学iPS細胞研究所(CiRA)
  • 中学生
  • 高校生
  • 教育関係者
掲載日
2025.03.21
お申し込み
イベント
2025.05.10(土)
公開シンポジウム「iPS細胞と挑戦者、シャーレの先にみる景色」
愛知県
京都大学iPS細胞研究所(CiRA)
  • 中学生
  • 高校生
  • 教育関係者

京都大学iPS細胞研究所(CiRA)は、2025年5月10日(土)に一般の方を対象とした公開シンポジウムを名古屋市で初めて開催します。

今回のシンポジウムでは、パーキンソン病の細胞治療などを研究してきた髙橋淳所長・教授、難病治療のための遺伝子編集技術を研究している堀田秋津准教授、iPS細胞を病気の仕組みの解明や個別化医療に役立てようと研究している齋藤潤研究室の北川瑶子助教が登壇します。

講演では、研究者がそれぞれ取り組んできたiPS細胞研究を紹介し、今後の課題や展望についてお話しします。トークセッションでは、登壇者3名が、iPS細胞研究の未来像をテーマに話し合います。

さらに、CiRAで行っている研究やiPS細胞の基本的な知識について紹介するポスターの展示、iPadアプリ「iPSマスター」や「iPS細胞かるた」など教材の紹介、来場者が研究者に質問をできるコーナーも準備しています。

一覧に戻る