お申し込み
イベント
2024.07.26(金)
第106回名大カフェ 「炭素でつくる太陽電池」
愛知県
名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
  • 中学生
  • 小学生
  • 高校生
SHARE
シェアする
一覧に戻る
イベント
2024.07.26(金)〜 2024.07.26(金)

第106回名大カフェ 「炭素でつくる太陽電池」

愛知県
名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
掲載日
2024.06.26
お申し込み
イベント
2024.07.26(金)
第106回名大カフェ 「炭素でつくる太陽電池」
愛知県
名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

◯ゲスト
松尾 豊(まつお ゆたか)さん|名古屋大学
大学院工学研究科 教授

◯イベント紹介
炭素の世紀、21世紀。再生エネルギー拡大のカギを握る太陽電池を、炭素を活用してつくるプロジェクトが名大で進行中です。炭素だから「透明」で「曲がる」太陽電池をつくることができます。全く新しい太陽電池のしくみから新たな活用を模索する取り組みまで、プロジェクトリーダーの松尾さんが語ります。炭素を活用した透明で曲がる太陽電池、あなたならどう使いますか?

一覧に戻る