これからヒーロー!
これからヒーロー! (4)筋トレ肉が地球を救う?!の巻/竹内昌治さん(東京大学)
掲載日
2025.01.30
ぽかぽか陽気につられて散歩する猫田。途中で人混みに遭遇すると、そこにいたのはワンだった。ワンの手には「ステーキ ステキ♡」の手作りうちわ。ワンにはアイドルの推しがいるらしく、その出待ちをしているところだった。「推しってどんなやつなの?」と聞く猫田に、興奮気味のワンは「すごいマッチョでね、型に流し込んでから積み重ねる、筋トレする努力家なの!!」と謎の答え・・・。積み重なったムキムキの犬アイドルを想像する猫田だったが、推しが登場してびっくり。「培養ステーキマン」と名乗る、牛から取り出した細胞で作り込んだ筋肉を持つ培養肉だった。そして、地球を救う可能性を秘めた肉だそう。
培養ステーキマンはいったいどうやって作られ、どう地球を救うのか?推しとファンのコール&レスポンスで、培養ステーキ肉の研究を紹介。
研究者名:竹内 昌治(東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 教授)
シリーズへ